米英Category Archives

one word(米英)

「好きだ。」
「ああ。」
アメリカの言葉に、イギリスは書類から顔を上げることなく素っ気無く応えた。
「好きだ。好きだ。」
「聞こえてる。」
「好きだ。好きだ。好きだ。」
「聞こえてると言っただろう。」
そう応えはしたものの、イギリスが書類から目を放すことはなかった。
「聞こえてても届いてない。何度言えば、君に届くんだい?」
何をわけのわからないことを言っている。イギリスはそう言い返すつもりはなかった。代わりにイギリスが出した言葉は。
「一度で充分だ。」
イギリスは立ち上がり、アメリカの前に立つと、不意にアメリカにキスをした。
「イギリス?」
「俺ならその一度すら出す必要がないということだ。」
好きだ。イギリスの気持ちは、アメリカにも伝わった。

真夏のクリスマス(米英)

イギリスから電話がかかってくるのは珍しい。
「おい、アメリカ、おまえの所から不審な荷物が届いたんだが、誤配送か?」
不審な荷物は送っていない。普通にラッピングをして送りはしたが。
「間違いじゃない。」
「ただの遅延か。それにしても遅過ぎだな。」
「先週送ったものだから、そう遅くはないぞ。」
「えっ?」
電話の向こうからイギリスの驚く声が聞こえた。まあ、驚くのも無理はない。
「メリークリスマスと書いてあるぞ。」
「クリスマスプレゼントだからな。」
「どういうつもりだ?今は真夏だぞ。」
「クリスマスに贈ったら、俺が君とクリスマスを祝いたいかのように思われるじゃないか。用事はそれだけ?もう切るよ。」
素っ気無く言ってしまったのは、ただの照れ隠しだ。たとえ時期がずれたとしてもクリスマスプレゼントを贈りたかった、と口に出して言うことなどできない。
そのまま電話を切る寸前。
「……ありがとう。」
イギリスの声が小さく聞こえたような気がしたが。思ってもみなかった言葉に、驚き過ぎて電話をオフにしてしまった。

スコーン(米英)

パサパサで、口当たりが悪く、味も薄くておかしい。見た目もいびつだ。
イギリスの作るスコーンは、はっきり言って不味い。
それなのに……
「イギリス、スコーン焼いて。」
イギリスの家に遊びに来たアメリカは、必ずそう言う。
「またかよ。」
文句を言いつつ、イギリスはすぐに作業にかかる。口では嫌そうにしているが、キッチンに向かうイギリスの足取りは軽い。
アメリカが待つこと一時間弱。
「出来たぞ。」
イギリスが、笑顔で出来上がったスコーンを運んでくる。
この時だけ、イギリスは満面の笑顔をアメリカに向けてくる。
だからアメリカは、毎回ここに来るたびにスコーンを頼むのだったが。
「これ、食べなくちゃならないんだよなぁ。」
イギリスに聞こえないくらいの小声でアメリカは呟いた。
「何か言ったか?」
「いいや、何も。」
アメリカは皿からスコーンを手に取ると、これでもかというくらいたっぷりのジャムを乗せてみた。

赤い糸(米英)

会議の休憩時間、気が付けばイギリスはロビーのソファーに座り、眠っていた。
アメリカが隣に腰を下ろし、イギリスの寝顔を眺めていた。
「夢を見た。赤い糸を手繰り寄せていた。でもいくら引いても、赤い糸は続いていた。」
目を覚ましたイギリスが、突然そんなことを言い出した。
「その糸の先に俺は居たのかい?」
まだ寝惚けているらしいイギリスに、アメリカが尋ねる。
「わからん。引いても引いても糸は続いていたから。それでも俺は、引き続けていた。」
そう言うと、イギリスはまた眠りにつこうとする。
「次にその夢を見た時は、その糸、切っちゃいな。そして切った端は、隣に居る俺に結べばいい。でも今はもう夢を見ない方がいいよ。会議が再開される時間だ。起きられないって言うなら、俺が目が覚めるようなキスをしてあげる。」
アメリカがイギリスの肩を抱こうとしたが。素早くイギリスは立ち上がった。
「そんなもんいるか。」
そう言い残し、足早に会議場に戻っていくイギリスに、アメリカも続いた。

touch(米英)

会議中、イギリスは突然立ち上がると、隣に座っていたフランスの胸倉に掴みかかった。
「貴様、どこ触ってやがるんだ!」
言われたフランスは、思い当たることなど何もなかった。
「おまえ、何言ってるんだ?」
「何って、おまえがテーブルの下で触ってきたんだろう。」
「どうして俺が?」
「あんなところ触るなんて、おまえしか考えられない。」
だが、フランスの潔白は向かい側の席に居た者たちにより証明された。フランスの両手はずっとテーブルの上に置かれていたのを見ていたからだ。
「だったら、誰が……」
「誰って、反対隣しかないだろう。」
フランスに言われ、イギリスがフランスとは反対隣に視線を移す。そこに居るのはアメリカだ。
イギリスは顔を真っ赤にすると、出口へと向かった。
「すぐに戻る。続けててくれ。」
イギリスはそう言い残し、会議場から出て行った。
「おまえ、どこ触ってたんだ?」
フランスがアメリカに尋ねる。
「会議中にするような話じゃないよ。」
アメリカが、何事もなかったかのような顔をしながら、珍しく真面目な態度で議題に関しての意見を続けた。
会議中にするようなことじゃないことをするな。アメリカ以外の全員がそう思ったが、それを口に出す者はいなかった。

結婚する?(米英)

アメリカから電話が来た。ベッドのサイドテーブルに置いてあった携帯電話を手に取る。
夜中の2時。時差を考えろ、と言ったところで、アメリカが気にすることはないだろう。
「何の用だ?」
イギリスが不機嫌そうに言う。くだらない用事だったら、すぐに電話を切るつもりだった。
「明日、休みが取れることになったから、そっちに行く。」
「それ、この時間に言うことか?」
イギリスはそう言ったが、すぐに電話を切るようなことはなかった。
「もちろんその話だけじゃない。」
どうやらアメリカの話には続きがあるらしい。イギリスが、アメリカの言葉を待つ。
「結婚しよう。君はもう一眠りして、心の準備を整えておくといい。」
「はぁ?」
いきなり何を言い出すんだ?イギリスがそう尋ね返す前に、電話は切られた。アメリカはこれから最終便に乗ってイギリスの元へとやってくるとのことだった。
電話をかけ直そうかと考えたが、きっとアメリカは既に携帯電話の電源をオフにしているだろう。
来ていきなり言うのではなく、時間をくれたのは、珍しく気を使ってくれたからだろうか。アメリカの考えていることはわからなかったが。
「心の準備ならとっくに出来てる。」
イギリスは自分自身にそう言い聞かせると、ベッドから起き出し、身支度を始めた。

ガーデニング(米英)

庭の、よく日の当たる場所に種を植える。
心にも想いの種を植える。こちらは日の当たらない場所。
庭に植えた種は、先週、アメリカの元へと仕事で訪れた時、仕事の合間に散歩した公園で見つけたもの。
庭に植えた種に、水と肥料を与える。
心の種にはどんな肥料を与えたら良いのだろうか。
そんなことを考えていた時、アメリカから電話が来た。
特に用事があったわけではない。下らない会話。だが、心の種の肥料になった。
庭の種と、心の種。どちらが早く芽吹くだろうか。
週末に会いに来たアメリカの笑顔が、イギリスの心に光を届けた。

have a cold(米英)

風邪を引いた。今日はアメリカが遊びに来るというのに。最悪だ。イギリスはそう思ったが。
或いはチャンスかもしれない。
アメリカが家に来た瞬間、イギリスはアメリカに告げた。
「おまえが好きだ。」
突然のイギリスからの告白に、アメリカが固まる。
次の瞬間、アメリカは大きく驚く。
「どうしたんだい?熱でもあるのかい?」
アメリカがイギリスの額に手を置く。
「熱いじゃないか。君は寝てろ。」
アメリカがイギリスの手を引き、寝室へと向かう。
予想どおりのアメリカの態度に、イギリスは少しだけホッとする。
「何か冷やすもの持ってくるから、君はパジャマに着替えて寝てるんだ。」
そう言うとアメリカはすぐに寝室から出て行こうとしたが。
ドアを開けたところで立ち止まり、イギリスに向かって振り返る。
「さっきの返事だけど。俺も君のことが好きだ。」
それだけ言うと、アメリカは寝室から出て行った。
熱のせいの戯言で流すつもりだったのに。
寝室に残されたイギリスは、熱が更に上がったことを感じた。

最悪の敵国ら(米英)

会議の後の懇親会。イギリスは日本と会場の隅で話をしていたが。
視線はチラチラと会場の中央へと向けられていた。
「アメリカさんのこと、そんなに気になるんですか?」
日本が意味深な笑みを浮かべながらイギリスに言う。
「あれはかまわん。気になるのは、やつらの方だ。」
アメリカと一緒に居たのはフランスとスペインだった。
「あいつらが組むと、碌なことにならん。」
イギリスが苦々しい顔を出す。
「その辺りの事情はよくわかりませんが。気になるなら、行ってきたら良いのでは?」
「怪しい場所にわざわざ自分から飛び込む気はない。」
イギリスがふいと視線を逸らす。
その時、中央から近づいてきたのは。
アメリカだった。
「こんばんは、アメリカさん。」
日本が笑顔でアメリカに挨拶する。
「やあ。ちょっとそこの席、譲ってくれない?」
そこの席。イギリスの側。
「かまいませんよ。」
日本は理由も聞かずにすぐに席を立った。
「ちょっと、日本……」
イギリスが日本を引き止める。
「欧米事情に巻き込まれるのは不本意ですから。」
それだけ告げると、日本は去って行ってしまった。
アメリカが、イギリスの向かいの席に座る。
「何しに来た。」
イギリスが顔を背けたままアメリカに言う。
「最近の欧州事情を耳に挟んでね。口出ししに来た。」
「別に何もない。おまえは黙ってろ。」
「君とおしゃべりするつもりはないよ。口は使うけどね。」
そう言うとアメリカは、イギリスにキスをした。
突然のキスに、イギリスが驚く。目を開いたままキスをされたイギリスの視線の先には、フランスとスペインのニヨニヨとした笑顔。
やっぱり碌なことにならない。
八つ当たりでアメリカを殴り飛ばした後、イギリスはフランスとスペインに不満を告げに言ったが。
イギリスの言い分は、2人の娯楽にしかならなかった。

薄幸美人(米英)

「ん?」
歩いている最中、アメリカは靴紐が解けていることに気づいた。
立ち止まってその場で屈み、靴紐を結び直そうとした時。ブチッと音を立てて、靴紐が切れてしまった。
縁起が悪い。アメリカが苦笑する。
「どうした?」
こういうタイミングの時ばかり、イギリスと出会ってしまう。
「靴紐が切れた。」
「そうか。」
アメリカに構わずイギリスは行ってしまうかと思ったが。そうではなかった。
イギリスがポケットから何か取り出し、アメリカに差し出す。靴紐だ。
「何でこんなもの持ってるんだ?」
思わずアメリカは怪訝そうな顔で尋ねてしまった。
「よく切れるだろう。」
持ち歩かなければならないほどよく切れるようなものではないだろう。
「同情したくなるよ。」
アメリカが、イギリスに聞こえないくらいの小声で呟く。
靴紐を取替え終えると、アメリカはイギリスに向き直った。
「靴紐の礼にランチ奢るよ。」
「どういう風の吹き回しだ?」
礼をされると思ってなかったのか、イギリスがそう言い返してきた。
「まあ、この程度のいいことくらいあってもいいだろう。」
イギリスの応えを聞く前に、アメリカが歩き出す。
奢りなら付き合ってもいいと考えたのか、イギリスもアメリカについてきた。
「どっちにとってのいいことなんだか。」
イギリスと並んで歩きながら、アメリカがそう呟いた。